「メイクやダイエットを頑張っても、いまいち顔の印象がよくないように感じる」
そうお悩みの人は、もしかしたら歯並びが原因かもしれません。
歯並びが整っているか、整っていないかで、人の印象はガラッと変わるものです。
しかし「歯並びを矯正するために歯医者に行くのは抵抗がある」と考えている人も多いでしょう。
そこで今回は、マウスピース矯正についてご紹介していきます。メリットやデメリットなども合わせてご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
マウスピース矯正とは
マウスピース矯正とは、歯並びを整えるために効果が期待できるマウスピースを使用した矯正方法のことです。歯並びを矯正している人は多いですが、イメージするのは歯の表側に付いている金属製の矯正器具ではないでしょうか。
このような従来の歯列矯正は、見た目で他の人にわかってしまうのが難点でした。
そこで矯正治療のことを他の人に知られたくないといった人でも気軽に矯正治療できるように、矯正用マウスピースが開発されました。
従来のように矯正器具が目立つことはないので、誰でも気軽に治療を受けられます。
マウスピース矯正は大きく分けて2種類
マウスピース矯正は、全顎矯正と部分矯正の2つに分類されます。それぞれの特徴や違いについて見ていきましょう。
全顎矯正
1つ目は歯全体を矯正する全顎矯正です。
奥歯を含めたすべての歯を矯正できるマウスピースは限られています。全顎矯正では抜歯が必要となる治療や、アタッチメントなどを使用して大きく動かしながら行っていきます。
軽度から重度まで、幅広い症状に対応できるのが特徴です。
ただし、すべての人がマウスピース矯正に対応しているわけではありません。歯並びの症状によっては全顎矯正ができない場合もあります。
全顎矯正の代表格とされているのはインビザライン、コンプリヘンシブパッケージです。
部分矯正
2つ目は歯並びが目立ちやすい前歯を中心に治療していく部分矯正です。
全顎矯正と比べて矯正範囲が狭いため、短時間かつリーズナブルな価格で治療できます。主に軽度から中度の症状に対して対応できる方法です。
目立ちやすい場所の歯並びをきれいに揃えたいと思っている方におすすめです。
マウスピース矯正装置の種類
マウスピース矯正に種類があるように、矯正器具にも種類があります。
今回は、代表格の器具を紹介していきます。
マウスピース矯正装置に共通している特徴は、通常の矯正器具と比べて目立ちにくい点です。取り外しが可能なので歯の状態や部位に合わせて選択できます。
今回はマウスピース矯正の代表格であるインビザライン、キレイライン、アソアライナー、イークライナー、アクアシステム、DENマウスピースの6種類をご紹介していきます。
インビザライン
1つ目はインビザラインです。
インビザラインは全顎矯正・部分矯正のどちらともに対応しています。患者の歯型から作った透明な装置で、ポリウレタン製を使用しているので目立ちにくいのが特徴です。
また、取り付けるアライナーを数回交換すれば、歯を無理に動かさなくてもいいので負担が少なく矯正できます。自由に取り外しができるので、人と会うときや食事をするときは取り外すことも可能です。
仮につけたまま会話を楽しんだりしても、使用されているポリウレタン素材は柔らかいため、口の中を傷つける心配はほとんどありません。
キレイライン
2つ目はキレイラインです。キレイラインは今回紹介する6種類のマウスピース装置の中で、最も強度が高い特徴を持っています。
強度が高いですが弾力性もあるため、痛みを引き起こす恐れは少ないです。
マウスピース装置をつける上で心配になるのが痛みですよね。1日に20時間以上もしくは1日中つけっぱなしになるので、違和感を伴ったり、痛みが出てしまったりするのではないかと不安になっている人も多いのではないでしょうか。
キレイラインは弾力性があり、口の動きにも柔軟なため、マウスピース装置特有の違和感が少ない傾向にあります。また、キレイラインは他のマウスピース装置と比べて費用の負担が少ないのも大きなポイントです。
アソアライナー
3つ目はアソアライナーです。アソアライナーは素材の弾力を生かして、歯に力を与えながら矯正していくものです。
月に1度コンピューターで歯がどれだけ移動しているかを測定していきます。定期的に測定しながら矯正していくため、負担が少ないマウスピースです。
またアソアライナーは、それぞれ厚みが異なる3種類のマウスピースを使っていきます。厚みが違うマウスピースを適切な時期に使うことで、効果的に歯を矯正できます。
アソアライナーは歯茎まで覆いかぶさる個性的な形になっています。大きく口を動かしてもずれることはなく、安定しているのが特徴です。
イークライナー
4つ目はイークライナーです。
イークライナーは韓国の矯正専門医が開発している「クリアアライナー」のコンセプトをそのままに作成されました。改良がなされているため、従来のものより高い効果が期待できます。
イークライナーはコンピューターシステムを活用してアライナーを作成していきます。一度歯型をとれば最後まで利用できるアライナーが作れるため、通院の回数を減らせます。
アクアシステム
5つ目はアクアシステムです。アクアシステムは日本人の大学教授がアメリカで開発したもので、それぞれ硬さや素材が異なる3種類程度のマウスピースを使って矯正していきます。
他のマウスピース矯正装置と違ってアクアフレームの数が少なく、リーズナブルな価格で抑えられるのがポイントです。
DENマウスピース
6つ目はDENマウスピースです。
DENマウスピースは日本人の歯科医が開発したもので、1日たった8〜10時間程度の装着で治療できます。仕事中や人と会っている時は取り外して、家にいる時だけつけていれば問題はないため、矯正治療をしていることを周りに知られたくないと思っている方にもおすすめです。
抜歯が必要な治療の時でも利用できるため、対応可能範囲が広いのもメリットの1つです。
マウスピース矯正のデメリット
マウスピース矯正は簡単に取り外しもできて、リーズナブルな価格で治療できるのがメリットですが、デメリットもあります。
紛失もしくは破損する恐れがある
マウスピース矯正装置は自由に取り外しができるため、管理をしっかりしておかなければいけません。しっかり管理しなければ紛失してしまう恐れがあります。
また、落としたりぶつけたりすることで、破損してしまう危険もあります。
治療が長引くこともある
マウスピース矯正は気軽にできるのが特徴ですが、つける時間をしっかり守らないと治療が長引くこともあります。
ブランドごとにマウスピース矯正装置の装着時間や期間が決められていますが、指定された時間や期間を守らなければしっかりとした効果は得られません。
歯並びの状況によっては対応できないことがある
マウスピース矯正はすべての人に対応しているわけではありません。基本的には軽度から重度の症状に幅広く対応しているものが多いですが、歯並びの状況によっては対応できない恐れもあります。
しかしインビザラインは全顎矯正に対応しているため、対応が難しい場合は相談してみるとよいでしょう。
食事中や間食中は取り外す必要がある
マウスピース矯正中に食事や間食をすると、虫歯および歯周病のリスクが高まってしまいます。したがって、食事の際はマウスピースを取り外す必要があります。
マウスピースを装着したまま口に含めるものは、水や炭酸水、白湯だけです。それら以外のものを装着中に食べたり飲んだりすることはできないため、少し不便に感じることもあるかもしれません。
しかし、食事の前に取り外せることで矯正器具に食べ物が詰まってしまうこともなく、かえって快適に感じる人も少なくないようです。
マウスピース矯正のメリット
次にマウスピースのメリットについて見ていきましょう。
目立たない
マウスピースの1番のメリットは目立ちにくいことです。
従来の矯正器具は金属の装置が目に見えるため、目立ってしまうのがデメリットでした。しかしマウスピース矯正装置は透明な素材を使っているので、食事中や会話中も目立つことがありません。
したがって、営業や接客など人と関わる仕事をしている人や「口を開けたときに金属が見えるのが嫌」といった人でも気兼ねなく利用できます。
痛みが少ない
マウスピース矯正は痛みが少ないのもメリットの1つです。
基本的にマウスピース矯正で使用する装置は弾力性と柔軟性があるので、口の動きにもしっかり対応してくれます。
したがって口の中が傷つく心配はなく、安心して矯正治療を続けられます。
金属アレルギーでも心配ない
マウスピース矯正では金属を使用しません。従来の矯正治療では金属を使っていたため、金属アレルギーの方は治療を受けられませんでした。
しかしマウスピース矯正は金属を使わないので、金属アレルギーを持っている方でも安心して治療を受けることができます。
口腔内が傷つきにくい
マウスピース矯正装置は弾力性があるため、口腔内が傷つきにくいです。
食事や歯磨きの際は自由に取り外すことも可能なので、噛む動作や大きく口を動かす動作に影響されて、ワイヤーが飛び出て傷つく心配もありません。
まとめ
今回はマウスピース矯正について解説してきました。
マウスピース矯正は従来のワイヤー治療よりもリーズナブルで手軽に利用できます。また、透明な素材なので周りを気にすることなく矯正治療に集中できるのもポイントです。
「今までの矯正治療は高くて目立ちやすいからできなかった」と考えている方でも、マウスピース矯正なら気軽に治療を受けられるでしょう。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
この記事は私が監修しました
田邊 俊成
椿クリニック 院長